歯科口腔外科とは
仙台で歯科口腔外科をお探しの方は当院へ
歯科口腔外科は、口腔(口の中)、顎の疾患や障害を診断し、治療する歯科の専門分野です。歯科口腔外科の分野では、以下のような幅広い手術的治療を扱います。
- 抜歯:親知らずの抜歯など
- 歯科インプラント:失われた歯を置き換えるための外科手術
- 顎関節症の治療:顎の関節のトラブルに対応
一般的にはこれらの診療を行います。
その他、顔面外傷の治療(事故などによる顔の骨の骨折や裂傷の修復)や口腔がんや腫瘍の診断と治療、先天性異常の診断(口唇裂や口蓋裂など)が行われる場合がありますが、通常は大学病院等の高度医療機関と連携を計りながら診療が行われます。
歯科口腔外科医は、一般歯科医の治療範囲を超えた症例を扱い、複雑な手術的処置を行うために、特別な訓練と知識を必要とします。また、患者さんが局所麻酔や全身麻酔を必要とする場合にも対応します。
このようなお悩みは、歯科口腔外科へ
- 親知らずが痛い
- 歯ぐきが赤く腫れている
- 顎が繰り返し痛む
- 口が開けにくいと感じる
- 口を開けるとガクガク音が鳴る
- 口内炎等のできものを繰り返す
当院では、一般歯科の初診相談(30分無料)を実施しています。お口のお悩みは当院へご相談ください。